ストレッチング♪ストレッチング♪(リズムにのってみました。。)

最近、ポップでいい感じの曲が完成しました。ただ、軽快なノリのこの曲に自分がついていけてない?(汗)ボイトレの先生に、体が硬いとリズム感を養いにくい、と言われ、ズバリその通りと痛感。。リズムに乗ってる人って、みると、膝とか肘とか、リズムに合わせてしなやかに動いてますよね?私自身、そのイメージでリズムに乗ってるいるつもりが、どうやら、はたから見るとぎこちないらしい。。筋肉トレーニングも大事だが、それ以上にストレッチもやらねばと思いました。

○疲労の回復・・・・・・・ 血行が良くなることで疲労物質をためにくい身体に。肩こりなどにもいい!
○リラックス効果・・・・・・筋や腱の緊張をほぐすと、脳もリラックスしてきてエンドロフィン(快楽ホルモン)が出る 。
○身体の歪みを矯正・・普段の生活の中の歪みを少しづつ矯正と予防 。
○老化の防止・・・・・・・・・ 新陳代謝を活発にし、柔軟性を高めます。筋肉の衰えを防ぐ。
○けがの防止・・・・・・・・・ 靱帯や筋肉の伸縮性を大きくし、関節の動く範囲を広げれば、事故防止に。
○美容に効果・・・・・・・・・ 血液やリンパ液の流れが良くなり、むくみや肌のトラブルの改善や基礎代謝アップでダイエット効果も
○運動能力のアップ・・・・怪我の防止と少しかぶりますが、筋肉の伸縮性はスポーツにも大いに影響します。私の場合はリズム感アップ??

並べれば、こんなにもストレッチの効用があるんですねえ。逆にいえば、ストレッチをしないで、体をそのまま硬直状態にしていれば、疲れはたまるわ、リラックスはできないわ、身体は歪むわ、老化が促進するわ、ケガはしやすいわ、美容にもよくないわ、運動能力も低下するわ、で、大変な事態ですね。。(いちいち、わかってることを列挙するなって?あえて、自分への戒めで^^)どんどん寒い季節になり、体がなおいっそう縮こまって、硬くなってしまいそうですが、ここはがんばって、ストレッチをして、体を柔軟にしましょう!(そして、体ぽかぽか^^)ここに、簡単なストレッチ方法があったので貼っておきましょうhttp://www.shinnihonseiyaku.co.jp/diet_menu/menu02.html
このHPにある骨盤歪みストレッチもよく見かけるものですが、この動きもストレッチに取り入れたいですね。ちなみに、ストレッチと柔軟体操の違いってあるのかなと思いました。世間ではこの2つ同じ意味で使われてる場合もありますが、辞書で調べると、ストレッチ=腱(けん)・筋肉・関節を伸ばす体操。肉ばなれなどの傷害を防ぐ準備運動や、腰痛・肩こりなどの防止に適する。柔軟体操=身体を柔軟にする目的で、体の諸関節を十分に屈伸させて行う徒手体操。ほぼ、同じような感じですが、目的が少し違うような気もします。ストレッチは動作の準備のため、柔軟体操は体を柔軟にすること自体が目的のようです。(健康のため?)まあ、どうでもいいっちゃ、どうでもいいですが。(じゃあ、調べるなって?)まあ、とにもかくにも、体を柔軟にすることは、準備運動としても、健康のためにもいいってことで、ストレッチに励みましょう!(12月突入を期に)まずは朝、布団からさっと出るところから。(そこからのスタートです。。寒いんですもん。。)あ、最後に、ストレッチは体が温まってるときに行いましょう。(風呂上りとかがベストですね)


私:「ほ~れ、開いてみ~。アミは柔軟だなあぁ。」
アミ:「それより、恥ずかしいんだけど。。いやぁ。」

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です