歯磨きはいいことだ(当たり前)。

先日、歯石を歯医者にてとってきました。1年の始まりをきれいに始めようかと思いまして。(半年に一回くらい行ってます)放置された歯垢に唾液に含まれるカルシウムが吸着して石灰化したものが歯石なのですが、こうなると普通の歯磨きでは落ちません。歯垢はたった2日間で歯石に変わってしまうということなのでご注意を。私も一生懸命歯磨きをしているつもりですが、なかなか歯石はしばらく経つとたまってしまいます。ひねくれた考えをすれば、歯磨きの意味ってあるのか、とも考えてしまいます。(歯医者業界の陰謀で、歯磨き粉には実際、虫歯を促進する原料が入ってるという根拠なしの都市伝説も頭をよぎります^^)昔、中国人は歯磨きをする習慣がないにもかかわらず、虫歯じゃないっていう話を聞いたことがありますが、それを思うと、本当に歯磨きの意味ってあるの?と思ってしまいます。でも、毎日、しっかりと歯磨きをしているみなさん、ご安心あれ。どうやら、中国人のその噂(話)は実は全然でたらめで、歯磨きの習慣がないっていうのは本当らしいですが、(約半数の5億人くらいが一度も歯を磨いたことがないそうな)中国人の成人の虫歯のない人はわずか、0.22%だそうです。(日本人は約4%)どうやら、中国人は歯というものは、自然と抜け落ちていくものと捉えているようなのです。(すご)やはり、歯磨きの意味はちゃんとありそうですね。(当たり前)ちなみに、砂糖の摂取量と虫歯の関連性はないそうです。年間砂糖摂取量(フィンランド42キロ アメリカ36キロ スイス46キロ  日本26キロ)ということで、日本は他国より少ないですが、12歳の虫歯率は先進国の中で日本はぶっちぎりの1位です。→(フィンランド1.2本 アメリカ1.8本 スイス2.3本 日本4.9本)日本人に比べ、欧米人の歯質は厚いみたいです。(うらやましい)なにはともあれ、歯磨き、歯磨き!


私:「そろそろ歯磨きしますか?アミちん。」
アミ:「いやなこった。べ~。」
私:「おいしいものをおいしく食べれなくなるぞ。」
アミ:「うぅ・・(葛藤)」

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です