逆さ文字「本」「福」「救急車」?

街でよく見かける逆さの看板。とくに古本屋のブックオフの「本」という文字が逆さになっているのをよく見かけます。なんでか、みなさんご存知で?単純に「なんだろ?」って目を引いて、目立たせるという意味もありますが、本という字を逆さにすることによって、その文字が降ってきているイメージで、降る本→古本屋ということにもなっているようです。(知りませんでした。。)ちなみに、逆さ文字で有名なのが、中華料理屋でよく見かける「福」という文字を逆さにしたもの。一見縁起が悪そうに見えますが、福を逆さにして、倒れるということで倒(dao)。これとすなわち、やってくるという意味の到(dao)と同じ発音とをかけて、逆さの福の文字で「福到了」(福がやってくる)ということを意味しているのです。(商売繁盛繁盛ってことですね)福が空に飛んでいかないで、この地にはうように、留まるようにという願いやら意味もあるという話もあります。最後に、救急車の前方には左右反対?逆さに「救急車」という文字が印字されてますが、これは鏡文字ということで、他の運転手が救急車をバックミラーで気づいた時に、逆さではない「救急車」という文字を認識するための文字ということです。(そこまでしなくても救急車とわかるでしょ・・)ちょっと、上記の逆さ文字と意味あいは違いますが、逆さ文字もいろいろですね。ではでは~。


看板娘は今日も行く。
アミ:「おりゃりゃ~!」


おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です