Instagramストーリーがグロースハックされている問題(介在者ありきのデジタル世界)

【あなたのインスタストーリーが知らないロシア人に見られているワケ】
https://jp.techcrunch.com/2019/08/17

 

・ここ数ヶ月、多くの知らない人がストーリーを閲覧してくるケースが増えている

・その理由はグロースハッキング。つまり、サードパーティにお金を払ってフェイクの「いいね」やコメントをつけてもらったり、フォロワーの数を増やしてもらうことで、自分のアカウントの価値を高めようという行為の一種。

・グローバルハッカーの中には、大量のスマホを用意して、実際にはだれも観ていないInstagramストーリーを閲覧したことにする

・なぜロシア人アカウントが多いのかは不明

・自分のInstagramストーリーが、無関係な人の注目を集めるための無感想な発信手段として悪用されることを防ぐための対策は、今の所、アカウントをプライベートに切り替えるしかない(自分とのコンタクトに制限をかけることになるが)

 

 

以上、記事引用参考。

 

 

 



 

 

 

アナログは直接、デジタルは間接

 

 

最近、自分のInstagramのストーリーも知らない外国人がよく見にくるようになっていました。「お?ついに小形のストーリーがグローバルに評価されだしたか?^^」と思っていたけど、そんなことはありませんでした。笑

 

SNSのフォロワーや「いいね」を売買している世界や人々が存在しているというのは、今ではよく知られた話です

 

デジタル上で会話やメッセージをすることが日常の私たちはついつい忘れがちですが、

 

デジタルは基本、第三者の誰かが介在しています

 

Facebook、ツイッター、LINEなどなど、こういうサービスを利用する時点で私とあなたの間に第三者が介入していることになります。

 

【Facebookはユーザーの音声メッセージを無許可で書き起こした】
https://jp.techcrunch.com/2019/08/14/

 

つい最近もこんなニュースがありました。

 

Facebookという大企業もそうですし、それと関係するサードパーティ(契約会社など)もたくさん、デジタル上(ネットサービス上)には存在します。つまりは、私たちの間に介在します。

 

すべてを疑ったり、悪者にするわけではありませんが、そういう大前提というか可能性があることを再認識した上で、デジタル上でやりとりをすべきなのかもしれません。

 

 

アナログは直接、デジタルは間接

 

よく知らない人からの「いいね」もうれしいですが、やっぱり、友人や仲間、家族など、近い人から「いいね」「素晴らしいね」と言われるのが一番うれしいです。(極論、デジタルの「いいね」は表情も見えないし、とりあえず「いいね」ボタンを押しているだけの人もいるでしょうからね。熱量がわかりづらい)

 

デジタル上のフォロワーやいいねも欲しいと言えば欲しいですが、アナログ上(リアル)のフォロワーやいいねはもっと欲しいなと、上の記事を見て改めて思うのでした。

 

ではでは

 

 

会ったこともない人から会いたいと言われるよりも、会ったことのある人からもう一度会いたいと言われる人間になりたいと私は思っています。(前者は肩書きや表面での評価、後者は人間を評価してくれてる感じ。前者はデジタル、後者はアナログ、という傾向はあるかも)

 

 

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です