人間は回答を急かされると、良い人ふうな回答をしてしまう傾向(米研究)

【人は早く答えるように急がされると、本心ではんく自分が良く思われるような答えを言ってしまう(米研究)】
http://karapaia.com/archives/52283558.html

 

・質問に対して早く回答するように指示されたグループは、社会的に望ましいとされる回答をする傾向があることが判明

・「自分は良い人だ」という自己認識(善良な真の自己バイアス)が高い人は回答を急かされるほど、善良(良い人ふう)な回答をする

・「自分は良い人だ」という自己認識(善良な真の自己バイアス)が低い人でさえも回答を急かされると、善良な回答をしてしまう

・つまり、人間は急かされると、良い人のような回答をしてしまう傾向

・タイムプレッシャーがあると、たとえ自分を偽ることになっても、自分を善良に見せたいという欲求が出てしまう?

 

 



 

 

本音(本心)を知りたいなら相手に時間を与えよう

 

この研究おもしろいですね。

 

この記事を読んで、すぐに想像してしまったのが、男女カップルのよくあるやりとり。

 

女性「私のことどう思ってるの?」「ねえ、どうなの?」(回答を迫る、急かす)

男性「いや、君のことは、、、とっても素敵だな、、、って、、」

 

〜後日〜

 

男性「冷静にいろいろ考えてみたんだけど、やっぱり僕は君のことは(省略)」

 

、、、なんてケースをドラマとかで、よく見ませんか?笑

 

くだらない例えですが、こんなケースを見ても、やはり、

 

人間は回答を急かされると、その場的な善良な回答をしてしまう(本音かどうかわからない善良な回答)

 

、、のかもしれません。^^

 

つまりは、

 

本音(本心)を知りたいなら、相手に時間を与える

本音(本心)を知りたくないなら、相手に時間を与えない(急かす)

 

、、ということかもしれません。

 

言われてみれば当たり前のようなことですが、上の研究結果で改めて再確認ですね。

 

もう少し突っ込んで言えば、

思考と時間の関係性はとても高いです。(その思考はどれくらい時間をかけたものなのかはとても大事)

 

 

さあ、今日も考えていきましょう。時間を意識しながら。

 

 

ではでは

 

 

男女カップルの例で言うなら、回答を急かす人というのは、心のどこかで相手の本心を知りたくないのかもしれませんね。^^;

 

 

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です