まだグルテンフリーとか炭水化物抜きだとか言ってんの??

日本人の「米離れ」が深刻…1人あたり消費量が約50年で半分以下に
http://irorio.jp/nagasawamaki/20160802/340007/

 

・1962年118kg→2015年54.6kg
・6.8%の人が月に1度も米食なし

 

「手間」や「ダイエット」などが原因かと記事で言っていますが、確かにそうかもしれません。特に炭水化物抜きダイエットは今となっては誰もが知るダイエット法です。

 

でも、ご存知の方も多いと思いますが、米は適度に食べた方がいいんですよ。

 

太る原因は炭水化物なんかじゃなくて、パンやパスタなどに使われている小麦粉!そっちを抜いた方がいいんだぜ!(別名、グルテンフリーダイエット)

 

、、、と私もつい最近まで思っていましたが、実はこれも正しくないようです。。

 

グルテンフリー、炭水化物抜きダイエットは、ほんとうに健康的!?
http://spotlight-media.jp/article/240644887994258398

 

どうやら、グルテンフリーも炭水化物抜きも、どちらも、医学的に効果が証明されてないようです。グルテン抜いて痩せた理由は、結果として、ピザやパスタ、パンケーキなど、カロリー多めの食品を控えさせたからじゃないかという話もあります。笑。炭水化物抜きに関しては、脳機能障害や体臭や口臭など、メリットどころか多くの弊害が報告されています。

 

これらを信じてやってきた人は、

 

「あのジョコビッチはグルテンフリーによって2週間で5kgも痩せているじゃないか!」と反論もしたくなるかもしれません。

 

でもですね!あなたはジョコビッチじゃないでしょ!?超ストイックアスリートのジョコビッチじゃないでしょ!?笑

 

 



 

 

食事で世界No.1!「ジョコビッチ」のグルテンフリー食を大解剖!
http://tennisfan.xyz/jokovic-food-glutenfree/

 

この記事を読んでもらえばわかりますが、ジョコビッチはただグルテンフリーを行うだけじゃなく、それ以外のことを事細かに実践しているのです。そして、実はジョコビッチはグルテン不対症(不耐症)だというところも見逃してはいけないポイントです。

 

ジョコビッチのこの記事を読んでいると、本当に思います。

 

グルテンフリーだけやったってダメだ。炭水化物抜きだけやったってダメだ。とね。

 

すべてはバランス。目的を持って、目的に向かってどうすればいいか考えながら、トータルにバランスがとれるかが重要なのです。

 

ちなみに、私、最近、炭水化物抜きとまではいきませんが、控えめにして減量&体脂肪率減少に成功しました。やはり効果があるじゃないか!と思う方もいるかもしれませんが、違うのです。ご飯3杯(もしくはどんぶり2杯)とか普通に食べていたのをやめただけなんです。。。

 

そう、バランスがとれただけの話。

 

だから、
それ自体の効果が証明されていないグルテンフリーや炭水化物抜き、これらを始めるよりも、自分の全体の食生活を見直す方がよっぽど意味があると思います。その分析の結果として、私みたいに炭水化物を控えるとか、調整するというのはもちろんありです。

 

ではでは、よき食生活、健康ライフを♪

 

 

ジョコビッチはグルテンと乳製品が不対症であると2010年判明したようです。(ジョコビッチが行ったELISAテストは日本だと通常38000円くらいみたい)こうやって今の時代は自分のアレルゲンチェックが比較的簡単にできますからね。私もいつかいつかと思いながらできていません。流行で食生活を決めるのではなく、自分の体と対話しながら決めるのが当たり前でしょう。

 

おすすめ

2件のフィードバック

  1. アミまこ より:

    遅延型アレルギー検査を実際に受けた作曲家が熱く語る!健康好き必読!?(長文)

    食物アレルギー検査ついて、前に私、こんなブログを書きました。まだグルテンフリーとか炭水化物抜きだとか言ってんの??http://gata.blog.so-net.ne.jp/archive/20160805この中でジョコビッチも受けたという食物アレルギーテスト(ELISA)の話もしました。このテストは普通のアレルギーテストとは違い、遅延型のアレルギーテストです。遅延型アレルギーとは、すぐには症状は出ないけど、摂取してから、一日、場合によっては数日以上経ってからアレルギー症状が起きるというものです。(一般的に言われているアレルギーは、即時型アレルギーとも言われています。)実は私、つい最近、そのアレルギーテスト(即時型と遅延型の両方)を受け、診断結果が出ました。そして、驚愕の診断結果、、、、なんと、卵黄と卵白の遅延型アレルギー数値が最高マックス!!(悲報)即時型アレルギーに関しては全くなし!!(朗報)これまでなんの疑いもなく好物の卵を食べ続けてきた自分は何だったのか?あの時の原因不明の体の不調は卵のせいだったのか?などなど気持ちの動揺と共に、いろんなことを考えてしまいました。^^;しばらくして、私は冷静になって、遅延型アレルギーというものとどうやって付き合っていけばいいのかと調べ始めました。、、というのは建前で、卵を食べられる理由を見つけたかったというのが本音です。笑そして調べてみると、結果として、なんと「遅延型アレルギーでも卵食べていいよ」という情報以上のものが、どんどん出てきてしまったのです。つまり、遅延型アレルギー検査自体の信用性を問うもの、否定的なもの。(じゃあ、卵食べてもいいのかな?笑)遅延型食物アレルギー検査に学会が注意喚起、誤った食事指導で健康被害もhttp://irorio.jp/agatasei/20150528/232948/IgG検査に疑問あり!?こうアレルギーダイエットへの懸念http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20141106/1061169/『学会注意喚起』遅延型アレルギー検査に効果なし、だまされてはいけない!http://soukai213.com/caution-allergy『遅延型アレルギー検査』を当院で行わない理由http://irorio.jp/agatasei/20150528/232948/まあ、そりゃあ、自分が得ようとす…

  2. アミまこ より:

    大ヒット映画から学ぶ、大ヒットの法則

    『シン・ゴジラ』『君の名は。』に見る新ヒットの法則http://style.nikkei.com/article/DGXMZO08810270W6A021C1000000?channel=DF280120166616映画「君の名は。」の快進撃が止まりませんね。実は、私もつい最近、「君の名は。」を観ました。観ようとは思ってなかったんですがね。。なぜかって?少し前、自分の周りでも話題になっていた「シン・ゴジラ」を観ました。実は「シン・ゴジラ」の時も、私は観ようとは思ってなかったんですが、そんなに周りが良いと言うのなら、と思い観に行きました。結果、確かに面白かったのですが、そこまで話題になる程?というのが正直な感想でした。そんな「シン・ゴジラ」鑑賞の経緯があったので、「君の名は。」が話題になっても、いくら周りが騒いでいたとしても、「自分自身主体性を持って、興味を持たない限り」観に行くのはよそうと考えていたのです。そういう風に頑なになっていた私を鑑賞に向かわせたのは、古い音楽友達に「エンタメに関わるものとして、あれは観ておかないと」という話をされたからでした。まあ、ああだこうだ言っておいて、結局、周りに流されて鑑賞した下らない私なのです。^^;もちろん、「君の名は。」も楽しく鑑賞しました。URL記事では、そんな2016年を代表する2つの映画のヒットの共通点を語っています。言っていることは、とってもシンプルですが、そう通りだなと思いましたし、エンタメを扱う者、何かを作り出す者にとっては、とても重要なことだろうなと思いました。記事の中で言うヒットの共通点1、オリジナル=先の読めない物語に驚く近頃は、ドラマも映画も、ほとんどがコミック原作や小説が原作であることが多いです。オリジナル脚本って、少ないですよねえ。。脚本家がんばれよ!って思っちゃうんですが、所詮はビジネス。収益性を考えたら、ある程度、人気のある原作を映像化する方がリスクが少ないと考えるのはわからなくもないです。そういう時代の中で、完全オリジナルのストーリー、脚本で作ったのならば、そりゃあ、もう、強烈なものにはなりますよね。(リスクはあるけど)2、リアリティー=自分を投影する現実感が楽しい実在する場所を描いたり、ゴジラが移動した時、実際、自衛隊はどのように対処するかというシミュレーションをちゃんとしていたり、などなど、観客に現実感を与えて、映画の世界に引き込む手法はさ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です