直感力も言葉の力も過去の経験(行動)で決まってくる

【「直感力」を伸ばせばうまくいく!メンタリストDaiGoが語る「3つの直感の原則」】
http://biz-journal.jp/2017/04/post_18622.html

 

・人間の直感は90%近い確率で的中する。(イスラエルの大学研究)
・直感とは「脳がこれまでインプットしてきた経験や学習のデータベースから無意識に手がかりやヒントを見つけてそっと教えてくれる答え」
・直感が鋭い人とは「自分の直感に従って行動できる人」。一方、直感が当たらない(と思う)人は「直感を感じても何やかんやの理由をつけて「行動に移さない人」

 

以上、記事引用

 

私は最後の部分にとても共感をしました。

 

この感じ(法則?)は他でも通用するのではないでしょうか。

 

例えば、

 

・夢を叶える人とは「夢に向かって行動できる(してる)人」一方、夢を叶えない人は何やかんやの理由をつけて「行動に移さない(しない)人」

、、という感じとかね。

 

今のシーズン、新しい環境で多くの出会いもあるでしょう。そして、多くの言葉を聞くと思います。「直感は当たる」「直感は当たらない」「夢は叶う」「夢なんか叶わない」とかとか^^;

 

今日の私の言いたいこと(哲学モード)

 

肯定的な言葉は、即ひとつの真理と言うことはできるが、
否定的な言葉は行動が伴っていない限り、真理とは言い難い

 

わかりやすくするために、極端な例を出しましょう。

 

A君「キリスト教はすばらしい」
B君「キリスト教なんてダメだ」

 

この例でいえば、

 

A君の言っていることは、A君にとってはひとつの真理(真実)です。しかし、B君の言っていることは、キリスト教を信じていたという行動が伴なわない限り、真理とは言えないわけです。(信じたこともないのに、否定してもね、という意味)

 

極端な例をあげてしまいましたが、^^;

 

 



 

 

とにかく、新シーズン、多くの色んな言葉を浴びせられると思いますが、その言葉をそのまま飲み込んではいけません。

 

・その言葉は肯定的なものか、否定的なものか
・その言葉は行動が伴ったものか
(肯定的な言葉のほとんどは行動が伴っている)
・その言葉は自分にも適用されるかどうか

 

こんな感じのポイントで言葉を汲み取っていくといいかもしれません。

 

「直感は当たる」「直感は当たらない」「夢は叶う」「夢なんて叶わない」

 

こんな感じの言葉たちも、上のポイントを踏まえて、受け止めれば、いろいろ見えてくるでしょう。

言葉だけでなく、言葉を発している人間(は行動している人かどうか)も見ろということでもあります。

 

ちなみに、私の言葉は、

 

「明確に正しい努力をし続ければ、夢は叶うもの」

 

です。

 

もちろん、この言葉をどう捉えるかはみなさん次第です。

 

上のポイントを踏まえて、この言葉が真理なのかどうか、自分なりに受け止めてみてください。

 

ではでは、良きシーズンのスタートを

 

 

小難しくいろいろ書きましたが、もっと簡単に言えば、その人の言葉は行動が伴っているものかどうかが大事という話。(肯定的言葉の人は行動派、否定的言葉の人は非行動派、であることが多いけどね)

 

おすすめ