クラスの人気者は短命らしい。。

クラスの人気者は短命?性格と寿命の意外な関係
http://news.mynavi.jp/news/2015/07/23/619/

 

1500名の情報を80年も収集してきた研究ですから、信頼度は高そうです。

 

記事によれば、

 

・社交性は寿命に関係ない
・陽気で明るいクラスの人気者は短命
(本当は気分の浮き沈みが激しいことが多いらしい→酒、タバコに走る)
・前向きは長寿
・無欲な人は逆境に弱く、長生きできない
(多少のストレスは大事)
・真面目で努力家が一番長生き
(自己コントロールができるから)

 

、、みたいです。

 

陽気で明るくて、真面目な努力家の私はどうなるんだろう?^^;(短命?長生き?)

 

自分で、陽気だとか、真面目とか言うなよと、つっこみもありそうですが、まあ、この発言自体が前向きなので、長生きになるのかなと、勝手に分析。笑

 

ところで、みなさんは自分で前向きなのか、後向きなのか、理解していますか?

 

実は、この点に関連して、記事の中で気になる一文があります。

 

「善人は早死にすると昔からよく言うが、それはまったくの嘘。規律に従って生活し、欲に溺れず、勤労や奉仕を尊び、勤勉に努力し続ける人が、結局は最も長生きする可能性が高いのだ。これが真実である。」

 

良い人に限って早死にする、なんてことはよく耳にしますが、まあ、統計学的にはそんなことはないはずですよね。

 

じゃあ、なんで、こんな発想になるかというと、「良い人が死ぬ」という事実がショックだからなんですよね。インパクトがあるから、印象に残る。良い人じゃない人もたくさん亡くなっているはずなのに、「良い人の死」が強く印象に残ってしまう、ということが原因だと考えられます。

 

言ってしまえば、人の気持ちが「良い人は早死」というフレーズを作っているのです。

 

「良い人」と「早死」の2つを結びつけたのは人の気持ちです。

 

 



 

 

ちょっと、前置きが長くなりましたが、

 

私が相手のことを前向きか、後向きの人間かを判断する簡単な方法があります。

 

それは、自分のことを「晴れ男(女)」と言うか、「雨男(女)」と言うか。

 

同じ地域に住んでいる限り、お天気は公平に雨を降らせ、晴れになっているはずです。私は自称晴れ男ですが、私の頭の上だけ晴れているなんてことは実際ありえないはずです。

 

つまり、「自分が出かける」「晴れる」という2つを自分で勝手に関連づけている、印象付けているだけなんですよね。(私も雨にたくさん降られているはずなのに)

 

だから、自分で晴れ男(女)と言うか、雨男(女)と言うかで、大体、その人が前向きか後向きかがわかると私は思っています。(絶対ではないけどね)

 

あとは、「△△という時に限って、○○になっちゃう」みたいな言い回しをする人も、基本、後向き(マイナス思考)なのかなと見てしまう時があります。

 

「公平に起きている事象に対して、その人がどう捉えているか」、という点がその人の人間性をよく表していると思うのです。

 

みなさんは、自称、晴れ男(女)ですか?、雨男(女)ですか?^^
そのことで、長生きできるかどうかも、わかってくるかもしれませんね。

 

ではでは

 

 

先日、国内最大級の野外音楽フェス「フジロック」に行って参りました。もちろん、晴天!痛いくらい晴天!山の中での開催だから雨が降ることが多いみたいだけど、やっぱり、自分はすごい晴れ男だと思いました。身体はヘトヘトになったけど、心はほくほくでした。楽しかった〜♪

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です