どこまで遺伝するのか?前篇

ワールドカップ、日本が敗退しながらも、4強が決まり盛り上がっていますね。今大会で一躍時の人になった本田圭佑選手。親戚に五輪アスリートがいたりもしますが、彼自身の努力でここまできていることはいくつもの番組で報じられてきています。
なんでも、環境や遺伝など、外的要素のせいにする人にはよくよく見習ってほしい人物の一人ですね。
遺伝について話をすれば、いくつかおもしろい話を紹介しましょう。

 

歯の形(0.9以上)
鼻の高さ(0.96)
顔の長さ(0.58)
前歯の歯並び(0.5以下)
唇の形(0.46)
()の数値はどれだけ遺伝の影響を受けるかを示す数値です。0~1で示され、1が最も高い数値ということです。たとえば血液型は1になります。(100%影響受ける)
顔に限ったデータですが、おもしろいデータですね。他にも顔の形成において、遺伝要因と環境要因とに分かれます。

 

遺伝要因

毛の生え際
おでこの広さ
目元

唇の形

 

環境要因

顔の高さ
ほお骨
口周り
唇の突出具合
アゴ

 

 



 

 

考えてみれば、よく噛んで食べるとか、どういう寝相なのかってのが、環境要因にくるのかなって容易に想像がつきます。
上述の顔の遺伝の話に続いて、性格的なものを含めた遺伝の話をしようと思いましたが、最近、特に記事が毎度長くなってしまうので、たまには小出しにいきます^^次回に続くということで。
本田選手に話を少し戻しますが、彼が「どれだけサッカーのことを考えてられるか。その時間が長いやつに結果は出る」という感じのことを言ってましたが、この言葉も彼の信念や努力の人間性を表してると思います。
ゲームばっかやってるやつはゲームがうまくなってゲーマーになる。走ってばっかのやつは足が強くなる。いろんなものに手を出してるやつはジェネラリストになる。ひとつのことばっかやってるやつはスペシャリストになる。人間、1日24時間というのは平等。その時間をどう使ってきたかという話です。当たり前のことだけど、なかなか実感を持ちながら生活している人は多くないかもしれないですね。今いる自分がすべての行動や考え方の結果、集大成として表しているということです。
私自身もこの輝く人間の輝く言葉を心に今日も行きます。

 

ではでは。次回後篇です^^

 

 

 

私:「アミ選手ドリブル!シュートなるか!!?」
アミ:「ゴールはどこじゃ??」
私:「あ~、ゴールは買ってあげてなかったね。。」

 

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です