北京五輪の総費用は?

普段テレビをそんなに観ない私ですが、昨晩の北京五輪の開会式はさすがに観ました。どんなものか気になりましたからねえ。(1988年のソウル五輪以来のアジア開催であり、歴史的イベントですし)式は深夜にまで及びましたが、ご覧になった方はわかると思いますが、ものすごい人と費用を使った式典になっていましたね。スケールがすごかった。。いったいどれくらいの費用がかかってるのかが気になりました。いろんな見方があるようですが、何年もかけて行われた北京市のインフラ設備などを含めると、5兆円近くになるのではないかということです。(すげ~、1億円が5万個!あえて言ってみる)ただ、中国の報道官によれば、インフラ設備はいづれにせよ必要となってくるコストであって、純粋な五輪のための費用としては、約4200億円だと言ってるそうです。5兆円と4200億円とでは、大分差がありますが。。でも、やっぱり、インフラ設備も五輪の開催に照準を合わせて行ってきたわけなので、それも五輪費用だと私は考えるのが妥当だと思います。5兆円だよ。すごいねえ。私は思いました、2016年の五輪開催に名乗りをあげている東京ですが、やらない方がいいのではないかと。だって、これ以上のインパクト(スケール)のある五輪(開会式)を東京でできるのか?と不安になってしまいましたから。。新銀行東京などで負債を増やす東京都にそんな大それたことができるのかが疑問です。ましてや、上記のような五輪費用を借金大国日本が捻出できるのかという問題もありますね。(こういう話になると、開催する資格も問われてきますが。。)まあ、すべての問題をなにも考えずに、個人的な意見を言わせてもらえば、一生のうち一度くらい五輪を味わってみたいものです。(東京でやったら、絶対行くよね)
orinpikku.jpg
アミ:「おらもオリンピック行きたい!」
私:「スーパーとはき違えてない?食いしん坊くん。」
北京五輪後のバブル崩壊―鍵を握る三つの顔

おすすめ

1件の返信

  1. <北京五輪>消雨ロケットは1000基以上打ち上げ

    新華社通信によると、北京市気象局は9日、8日夜の北京五輪開会式の会場周辺で雨が降らないようにするため、雨雲を減少させる人工消雨ロケット1000基以上を打ち上げていたことを明らかにした。五輪開会式で人工消雨実験が試されたのは初めて。 中国は開会式当日を晴天にするため、長年、人工消雨の研究を進めてきた。人工消雨とは、近づく雨雲に液体窒素などの物質を積んだロケット弾を撃ち込み、事前に雨を降らせておく仕組…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です