決められていく世の中で決めてゆく。

10月でもまだまだ暑さを感じる陽気ですね。

 

そして2012年も残り3ヶ月切ってしまいました。(はやい!)

 

10月1日から、いろいろ変化、開始するものが多かったような気がします。

 

少しピックアップしてみます。

 

・環境税の導入

石油石炭税の増税で、ガソリンなどの値上げ(1リットルあたり、0.25円、2016年には0.76円)

 

・放射性セシウムの新基準値の適用

1キロあたり100ベクレルを超える米や牛肉は出荷停止に。(今までの暫定規制値の5分の1。ってことは、今まで5倍だったのか。。)

 

・乳製品や食用油の値上げ

アメリカの記録的な間伐により、大豆などの原料が高騰。

 

・障害者虐待防止法が施行

・違法ダウンロードが刑罰化(改正著作権法の施行)

 

政府公報オンライン
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200908/2.html

 

・改正労働者派遣法が施行

雇用期間が30日以内の日雇派遣が原則禁止

 

などなど、いろいろありますね。

 

 



 

 

コツコツと室内で曲を書いている間にいつの間にか10月になってしまっていたわけですが、知らぬ間にこんなにも変化が起きているなんてね。。

 

別に10月だからこんなに変化があるというわけではないんでしょうけど。ただ、毎月、毎日、日々自分の知らぬところで、知らぬ間にいろんなことが決定され、変更されているんだろうなと改めて実感した今日この頃です。(その反動のせいかわかりませんが、自分で決められるものはなるべく自分で決めて行きたいと思う今日この頃。笑)

 

後半項目は法律の改正の話が続きましたが、法律も日々たくさん作られ、改正され、施行されていると思います。

 

そもそも、ルール(法律)って、何のためにあるの?って考えるんですが、おおざっぱに言えば、公平性や人や動物、弱いものなど、何かを「守る」ためにあるのだと私は思います。

 

でも、守るって言葉の響きはいいんですが、その動詞の上にくる言葉が利権という言葉になると一変。全然、いい響き、いい文章になりません。笑

 

ちゃんとした名詞とちゃんとした動詞があって、はじめて、いい文章、内容になるわけです^^

 

人と話してて、「楽しみたい」とか、「幸せになりたい」「やりがいを持ちたい」とか、言う人がたまにいるんですが、じゃあ、何を?何で?って私は突っ込みたくなります。(話が漠然とした動詞だけ)

 

動詞だけじゃなく、その目的語となる名詞がちゃんとないと、やっぱり、言っていることは空虚な感じになるわけです。

 

世界は上のようにどんどん決められ変わって行っているわけですが、やはり、自分のこと、自分の回りのことはなるべくちゃんと自分で決めていきたいですね。

 

ちゃんとした名詞とちゃんとした動詞で。^^
以上、雑感でした。

 

ではでは

 

 

 

http://www.motu.com/products/software/dp

私事ですが、自分の使っている音楽ソフト「Digital Performer」。春にバージョンアップされた8が出るはずだったのが、この10月中旬にようやくリリース!待ってました!また出費だけどね。。いいものにお金を使うことは全然ためらいしぇーん^^

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です