人はアイディアを欲しがるくせに、他人のアイディアを欲しがらない、採用しないことが判明

【衝撃事実】人はアイディアを欲しがるが、「他人のアイディアは欲しくない」ことが判明/全部入りケーキミックスが売れなかった理由
http://getnews.jp/archives/1442394

 

こんな私でも、たまーに、相談をされたりします。まだ幼稚だった頃の私は、「それなら、こうだよ」と自分が正しいと思ったことをただズバズバ言っていました。でも、それを嫌がる人は時々いましたね。^^;
今は、相談者に対して「自分はどうしたいのか?」と聞きながら、うまく自分と相談者の意見を合わせて、交ぜていく感じにしています。(その方が、相談者は満足いく場合が多い)

 

これは、あくまで、私の経験談ですが、このへんのことを上の記事は言っているのかもしれませんね。

 

記事の内容を要約すると、

 

昔、アメリカで、水だけで焼けるケーキミックスは全然売れなかった。メーカーは粉からわざわざ牛乳と卵を取り除いた。すると、売れるようになった。つまり、人は、何かに労力を注ぐと、それを高く自己評価する傾向がある。だから、手間のかからない水だけで焼けるケーキミックスは売れなくて、手間のかかるケーキミックスが売れた。

 

直流送電を発明したエジソン。交流送電を発明したテスラ。エジソンの研究所でテスラは交流送電を発明したので、エジソンは交流送電を自分のものにすることができたにもかかわらず、交流送電の悪い噂を流したりして、交流送電という発明を陥れようとした。それほどまでに、エジソンは他人(テスラ)の発明を憎み、自分の発明した直流送電にこだわりを持った。

 

つまり、人はアイディアを欲しがるが、他人のアイディアは欲しくない。

 

以上、私になりに要約。

 

 



 

 

これを、もうちょっと、私なりに違う言い方をすると、

 

人はアイディア自体は欲しているんですが、人まかせのアイディアは欲しくないんでしょうねえ。(そんなの愛着もないし、つまらん、って感じ?)

 

これらを踏まえて、記事の後半では、

 

・企画提案はブラッシュアップの余地を残す
・ある程度荒削りな段階で企画を打診する

 

、、ということを推奨しています。

 

わかるような気がします。^^;

 

やっぱり、こっちで全部決めた状態で企画を持って行かない方がいいんでしょうね。相手にもちょっと決めさせて、気持ち良くさせる、企画に愛着を持たせる感じでしょうか。

 

これらの法則は、仕事や恋愛、オフィシャルやプライベート、何かを決める時とか、あらゆるところで活用できると思います。

 

もちろん、誰かに全部決めて欲しい人もいるかもしれません。その辺は時と場合、人によって臨機応変に、ですね。

 

とにもかくにも、

 

物事を進める際は、「うまく人をこちら側、この案に組み込むこと」をおすすめします。(少し打算的な別の言い方^^;)

 

ではでは

 

P.S.九州のみなさまのご無事、復旧を祈ります。

 

 

若い頃は自分がこうだと思ったことを相手に100%ぶつけてました。^^;でも、今は例えば、80%くらいにとどめて、相手に20%埋めてもらうように心がけています。その方が絶対的にうまくいきます。まとまります。まあ、熱が上がると、今でも100%になっちゃうことあるけどね。。(それは相手に甘えている証拠です。)

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です