脳活性の基本。

秋花粉に苛まれ、脳がいまいち機能していないような気がする今日この頃。。脳を活性させなければ。。脳活性の3つの方法。

 

1. マウスパッドの左右の位置を換える
マウスパッドの位置を変えることにより、利き手でない方の手を使用しないといけなくなります。これが左右の脳の間の神経を刺激するらしい。両手を同じように使う人は、左右の脳をつなぐ神経繊維が10%以上も多いという科学的研究結果もあるそうです。マウスに限らず、これは応用できそうですね。

 

2.気合いで思い出す(記憶する)
演奏されている曲、古い知識を思い出したいときがまさにこれです。それを思い出せないときどうするかというと、多分近くの友達に聞き、その答えがわかったとき「あー、そうそう」ってなると思います。今度こんなことがあったら気合いで思い出しましょう。筋肉がより激しく運動をする程筋力が増すように、脳も刺激されるそうです。脳も筋肉というわけですね。つかってあげましょう^^

 

 



 

 

3.頭を使うゲームをする
数学オリンピックの問題を解く必要はなく、数独やクロスワードなどでよいそうです。日常的に行うことがとても重要らしい。例えば、通勤電車でクロスワードをする、毎日仕事をする前に15分間チェスをするなど。

 

3つ目のゲームをするという項目ですが、先月にも、興味深い研究結果が報告されましたね。それは、あの有名なゲーム「テトリス」をし続けると、大脳皮質が厚くなり、脳の活動効率を上げるというものです。ゲームが脳に与える影響を調べるために、認知技能の組み合わせが要求されるゲーム「テトリス」を選んで、今回、実験したようですが、テトリスで脳が鍛えられるとは、驚きですね。テトリスに限らず、こういう類のパズルゲームはいいかもしれませんね。

 

「ゲームばかりしてないで、勉強しなさい」という親から子への決まり文句も、今後は聞かれなくなるかも??
P.S.ジャグリングも脳に同じような影響を与えるそうです。(運動野の脳において)

 

ではでは

 

 

うちのアミちんはルービックキューブで脳活性です。
アミ:「ク!クワガタ!!?」
私:「そっちに反応??。。」

 

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です