人間のDNA、ヒトゲノムを一から合成するというプロジェクトが始動。私たちは既にSFの世界を生きている。

【人類は禁忌を破る?ゼロからヒトゲノムを合成する禁断のプロジェクトが始動⋯】
https://www.gizmodo.jp/2025/07/scientists-launch-wild-new-project-to-build-a-human-genome-from-scratch.html

 

・イギリスの研究者チームが、人間のDNAを人工的にいちから書き上げるという、まさにSFのような計画を始動。狙いは、人間のゲノムの謎を解き明かして病気の理解や治療を根本から変えること

・世界最大級の医療研究支援団体ウェルカム・トラストが約1170万ドル(約16億7000万円)を投じて「合成人間ゲノムプロジェクト(SynHG)」を本格始動

このプロジェクトは、最近、大腸菌の完全なゲノムを合成することに成功している。ヒトゲノムは大腸菌の約650倍のサイズ

・このプロジェクトの大きな目標は、まず完全な合成人間染色体を作ること。これに5〜10年をかける計画

・DNAには、なんの働きをしているのかまだほとんどわかっていない領域があり、「ゲノムのダークマター」と呼ばれている。「人間のゲノムは、単なる遺伝子の羅列ではありません。膨大な未知の領域があり、それを理解するには一から組み立ててみるのが一番です」と専門家は語る

・「将来的に合成人間や生物兵器、あるいは人間DNAを持つ新種が作られる可能性はゼロではない」と語る専門家も

 

以上、記事引用、参考。

 

 



 

私たちは既にSFの世界を生きている

 

「人間のDNAを一から合成する」なんて、驚きの計画です。

 

【最新研究で判明。ヒトとチンパンジーのDNAは15%違う。情報をアップデートしよう!】
https://amimako.com/science-human-chimpanzee-dna-update-infomation-study/

 

先日、このようなブログを書きましたが、

ヒトとチンパンジーのDNAは実は15%も違ったと最近わかったばかりです。

また、上の記事でも書いてるように、

DNAには、なんの働きをしているのかまだほとんどわかっていない領域があり、「ゲノムのダークマター」がまだまだあります。

現状、わからないことばかりのDNAですから、「一から人間のDNAを合成する」なんてことは、おそらく、簡単なことではないでしょう。

 

「私は天然の人間です」

「私は人工的に合成された人間です」

 

このような会話がされるような、SF映画のような世界はいつかくるのでしょうか。(命とは何なのかと考えさせられます)

 

ただ思うのは、

大腸菌の完全なゲノムを合成することには成功しているようですから、

「悪者が、独自の菌やウイルスを合成して、独自の治療薬やワクチン などを作り、世界中を脅したり、ビジネスを展開する」

というような、よくあるSF映画のような世界は、実は、既に実現可能なんだなと改めて思いました。

 

合成人間はまだ実現していませんが、

私たちは既にSFのような世界に生きているのかもしれませんね。

 

ではでは

 

人間のDNAを一から合成できるようになっても、命の宿った人間を一から作り出すことはできないと、私、個人的には思っています。それはまた別次元の話のような気がしますから。

 

作曲家によるYouTube channel「GATA+MUSIC」

音源どんどんアップしてます。

 

「GATA+MUSIC」のオフィシャル音源、各サブスクで配信中

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です