臭い=嫌い。嗅覚の重要性。
【おじさん達が「臭い」と思われてしまう根本原因】
https://toyokeizai.net/articles/-/377246
・オヤジ臭の原因は、若者にはほとんど存在しない脂肪酸9―ヘキサデセン酸という皮脂が増加するため
・加齢臭は通常50歳くらいから発生。35歳くらいからはミドル脂臭というものもある
・データから見ても、洗髪の頻度に因果関係はない
・男性はどちらかといえば、女性の容姿という視覚を重視するが、女性は嗅覚を重視するという傾向
・女性の場合、たとえ容姿が好みでも、既婚は60%以上、未婚に至っては80%近くが、相手のにおいが嫌いだと付き合えないというデータ
・夫婦喧嘩をした後では妻は、いままでなんとも思わなかった夫のにおいに嫌悪感を覚える場合もある。つまり、同じにおいでも、自分の心理状態によって左右される
(臭いから嫌いではなく、嫌いだから臭い?)
・自分のにおいは自分では臭いとは思わない。むしろ、自分のにおいによって、人は精神的に安心を得る効果がある。
以上、記事引用参考
嗅覚の重要性
前にこんなブログを書いたのを思い出しました。
【モテるために男性はゼネラリスト、女性はスペシャリストを目指せ!?】
https://amimako.com/free-generalist-specialist-men-women/
_____________
恋人にするなら、「臭いイケメン/美人」or「いい匂いのブサイク/ブス」?
【回答結果】
男性は「臭い美人」62.5%、「いい匂いのブス」37.5%。
女性は「いい匂いのブサイク」63%、「臭いイケメン」37%
_______________
やはり、女性は男性に比べて匂いを重視しているのがわかりますよね。
だからこそ、「オヤジ臭」という言葉があるのかもしれません。(おばさん臭ってそんなに聞かないよね?)
臭いから嫌いではなく、嫌いだから臭い、という話もそうかもしれません。
遺伝子的相性がいいと相手の匂いをよく感じるというデータもありますし。
五感の中では視覚が重要視されがちですが、こうやって考えると、嗅覚の重要性を本当に感じますよね。
嗅覚の情報はどの感覚よりも速く脳に伝わるという話もあります。なぜなら、嗅覚が一番、生命の危機に関わるからです。
たとえば、視覚的に危ない(危ないもの)を感じて(見ても)、それは即、死につながるわけでもありません。しかし、嗅覚が危ないもの、例えば、毒ガスなどを感じれば、それは即、死につながります。そりゃそうですよね。嗅覚=空気(生死に関わるもの)ですから。
そう考えると、私たちは、臭い=嫌い、という感覚を光速で感じているのかもしれません。笑
オヤジ臭、私も気をつけます。(どう気をつける??)
ではでは
臭い=嫌い。わかりやすいですね。あと、第一印象は瞬間的に決まるという話は、匂いで決めているからという可能性もありますよね。