科学的事実。運動は脳トレになる。

【脳を鍛えるには運動しかない!「脳トレの権威」が教える7つの極意】
https://diamond.jp/articles/-/281395

 

運動は、新たな脳細胞を増やし、既存の脳細胞も活性化させる

強度が高いほど効果は大きいが、ウォーキングは入門に最適(ウォーキングだけでも、神経伝達物質やホルモンは増やせる)

ストレス解消(気分の改善)のためには、強弱をつけた運動が有効(インターバルトレーニングで脳の成長を促す)

・コロナ渦で、運動不足で体重が増えた人が多い。そんな人たちはコロナによる死亡率や重傷率は数倍にもなる(運動による免疫力向上は大事)

レジスタンストレーニング=無酸素運動(筋トレ)は認知、学習、記憶に大きな影響を与え、有酸素運動は感情面の効果が大きいと考えられている

レジスタンストレーニングにより、記憶に関わる海馬の容量が増えることがわかっている。さらには、脳のCEOとも言われる前頭葉の領域が大きくなることもわかっている(バランストレーニングはよりいっそう前頭葉を強化する)

 

 

以上、記事引用参考。

 

 



 

筋肉⇄脳。だから、筋トレ=脳トレ

 

最近、ジョギングを再開した私です。

運動を習慣化している時の方が、いろんな活動の調子がいいと実感しています。

 

実力者や成功者の多くは、ジム行ったり、運動を習慣化している印象がありますよね。(私もその流れに乗りたい^^)

それはもしかしたら、運動の習慣化=脳トレの習慣化、がなされているからなのかもしれません。

 

筋肉と脳は連動している?

 

そういえば、思い出したのが、

 

日焼け止めを塗っていても、サングラスをかけていない目に紫外線が入ると、脳は「紫外線を浴びた!」と認識して、肌を黒くしたり、シミを作るという話。

つまり、脳は外部の刺激に左右されるわけです。外部の刺激と連動しているとも言えるかもしれません。

そう考えると、運動(筋トレ)という刺激が脳に与える影響は大きいと容易に想像できます。

 

脳が心臓を?心臓が脳を?胃腸が脳をコントロールしているという話もあります。

 

結局、体のすべては連動しているし、相互関係なのかもしれません。

 

きっと、運動や筋トレは、それらの連動や相互関係に大きなメリットを起こすのでしょう。少なくとも、脳への影好影響は科学的に証明されつつあります。

 

さあ、運動の習慣化で、脳を強化していきましょう!

 

ジョグを再開したての私にはモチベーションが上がる内容なのでした。

 

ではでは

 

問題を解くような脳トレもありますが、運動による脳トレもありですね。運動による脳トレの方は血流の循環もあり、なおいっそう良い影響がありそうです。

 

 

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です